もう2月ですよ
昨年末は何してたかというとAK組んでました。
仲間内ではAKライフルをはじめとする東側の小銃をカスタムするのが流行ったので自分も流行りに乗っかった。
ベースは前に買ったLCTのクリンコフにLCTのZenitレプリカパーツを組んだだけ。
ストックをPT-1なりにしてやらないとRMRがハイマウントすぎて適切に照準できない気がする(というかできない)のでそのへんはなんとかしたいですね。
( なぜか知らんけど組んだら初速が40→80台後半へ落ち着いた。よくわからん。)
ナム戦マニアのAK74Mと一緒に、「ロシアのデルタパッド」とか言ってるやつはもとはGP-25を運用する際につけるリコイルパッドなんすね
年末もマニアが集まる機会があったので「ナム戦マニア」が持ち込んだAKライフルを取りました。
フルサイズのAKにストックチューブつけてクールなストックに変えてるAKもかっこいいね。
早く㋑からGBBのAKM出ませんかね...
0 件のコメント:
コメントを投稿