2019年12月17日火曜日

書いててただの物買った記事になってしまった

~近況~
 3ヶ月くらい前の話だけど岸田教団が東方アレンジオンリーツアーをやったので行ってきた。
 なんだかんだ中学生くらいのときに聞いたのが初めてだったし、生音で聞くとめちゃくちゃ感慨深いものがあった。今年は二回も東方アレンジを聞きに行く機会があったので楽しかった。

 これは誕生日プレゼントとかいう名目のもとAK銃を買う。
なんか知らないけど2点バーストになったり、弾が左右へ曲がって飛んでいくのできっとリップヴァーン中尉のもつマスケット銃と同じもののたぐいだと思います。


 ミシンのメーカーが作った45オートを買う。
思えば実家(栃木県)近くにもシンガーの工場があった(ショッピングセンターになっちまったけど)ウィキ見るとオート5も作ってたんですね。

-----------------------------------------------------------------------

~本題~
前々回くらいにパラシュートを買ったのでパラシュートを付けてえなあ、と思ってたのでパラシュートを付ける会をやるまでの下準備編の記事です。

1.ALICEパックを準備します

 寝ても覚めてもALICEパックがほしいと言いまくってたら哀れに思ったALICEパックマニアがLC-1型のアリスパックを譲ってくれた。本当にその説はありがとうございました。

LC-1型の見分け方は外側の3つポケットのストラップ調整金具が黒い金具(ご想像どおりすぐぶっ壊れる)になってるのがわかりやすい見分けるポイントらしいっす。
二枚目の謎のナイロンは下の腰パット、結構まだネットでは出回ってると思う...

 フレームはとりあえず黒買っとけばいいそうです。
あと、背負う肩パットは上の部分がハの字型になってるのがLC-1型だそうです。あとウェストストラップもライトウェイトみたいなシンプルなやつ(語彙力皆無)がLC-1型です。

ALICEパックマニア曰く「LC-1型のALICEパックはライトウェイトラックサック探すくらい根気いりますよ」とといってマジでそう思った。軽い気持ちで探してたので今家にALICEパックが4つくらいある。

 結果やりたかったPRCを所定位置に収めることができたので嬉しかった。

2.BDUを準備する

といっても夏頃に作ってたわ、ベレー含めて。
だから割愛します


 前から比べてジャングルエキスパート章をつけたくらい、徽章マニアみたいなBDUになってしまった。
外地派遣ではなく、内地で訓練って感じを考えているので袖のフラッグパッチは付けてない。

3.ヘルメットを用意する
今回はPASGTヘルメットを使う年代をやりたいので空挺隊使用にする。ネジを外して背面にパッドとリテンションストラップを取り付ける。
5年くらい前は「空挺隊用のPASGTヘルメットが存在する」とばかり思ってたけど、実際はこうやってパーツを追加するだけで空挺用になる。

ただし、これはヘルメット内部にはるインパクトライナーがないのでフルセットってわけではないです。

 ↑これがインパクトライナー、色々年代によってバリエーションがある(らしい)


 さらにPASGTヘルメットマニアが書いた著名なPASGTヘルメットの本によれば、チンストラップがコットン製のものが初期型とされていたので初期型のチンストラップも用意します。チンストラップを買ったらヘルメット本体もついてきたのでお得でした。


多分パラシュート以外の準備的にはこれくらいしかしなかったはず。

次に続く。



2019年9月7日土曜日

Noli Me Tangere

 彼らは一人の例外もなくハンサムな白人で、髪を短く刈りつめ、ここ何年かは見た覚えのない「側壁」と呼ばれていた髪型をしていた。まるでドイツの士官候補生といった感じだった。つぎに、彼らがありきたりの黒いプラスチックでできた名高きM-16の代わりに、木製銃床のついた旧式のM-14を持っているのに気がついた。ほんものの戦闘用歩兵銃だ。さらにプラーは、彼らの野戦服に糊がついているのを見て、目を疑った。
 「これはいったいどこの連中なんだ?」彼はスケージーにたずねた。
 「儀典用の兵隊です。無名戦士の墓とか、その他ろくでもないものを守ってますよ。パレードで行進し、アーリントン墓地の葬儀も取り行うし、ホワイト・ハウスに出張業務に行きます。ハリウッド製の兵隊ですよ」
 「なんてことだ」プラーは言った。
『真夜中のデッドリミット』下巻 S・ハンター著より

 僕の第3歩兵連隊に対するイメージってこれと映画『友よ風に抱かれて』(原題:Gardens of Stone)なんですよね。逆に言うとそれくらいしか知識がないレベルで第3歩兵連隊の格好をしてきたという話です。




どうして第3歩兵連隊で参加することになったかは一つ前の記事を参照してください。


前回の記事で作ったトライコーンハットをかぶってゴキゲンなオタク

SSI燃えてますよ
一番右のマニアはこの日のためにサブデュードのレプリカを解いて赤い糸で縫い直したらしい、バカじゃねえの


やっぱり実際かぶるとめっちゃかっこいいね...

今回は台風も来なかったし、夜中ちょっとだけ雨が降っただけだったので楽しくキャンプを楽しめて二日間満喫できる最高のイベントだった。そんなに暑くなかったし

 お一人用BBQコンロとガスランタンを導入してお外で逆シャアを見てるとこ



 
翌日のゲームは空挺歩兵と第3歩兵連隊の合同部隊として米陸軍の主力を務めました(といっても総員5名の員数外みたいな部隊だったけどね)
今回も無線背負って参加

今回はマニアが作った電動ガンユニットが仕込んであるM2重機関銃を持ち込んでいたので、それが配置された機関銃陣地を防衛する任務を行うことに。

正規の銃手がやられて、代わりに銃座に付いた衛生兵がM2重機関銃を撃ちまくり、敵正規軍主力の攻撃意図を挫いた功績によりブロンズスターが授与されたり、南ベトナム軍陣地へ攻撃を行っていた正規軍の側面を攻撃して敵を殲滅した功績により部隊感謝状をもらったりとゲームも最高に楽しかったです。(4割嘘)

おまけ

 睡魔には勝てずそこらで寝始める軽歩兵

このあと本体は南ベトナム軍と合同旅団として行動したらしくて、史実通りにことが進んでて笑ってしまった。

2019年8月27日火曜日

夏、はやく終わって

~近況とか~
昨年よりは暑くない夏でしたね、それでも熱中症で倒れかけましたが

 ・借り物含めてだけど戦闘降下スタイルが一応形にはなった。またどこかで改めて写真を取り直して改めて記事にしたいところ

・名盤のACT3が出た
3つ揃ってしまった、ACT2はまだメロブとかでも買えるはずだから買って聞け
今年の目標はなんらかのライブイベントへ行くっていうのがあったけど、あんきものライブに行けたので事実上ここで俺の夏は終わった。すげえ良かった

公式トレーラーを聞け




~Tropical Tricorn hatについて~
 こっから本題
月末に群馬で行われるナム戦イベントに参加することに 
 
いつも偵察隊をやってるマニアが「ちょっと歩兵もやりたいんだよね」とワガママを言いだしたので一年半ぶりに軽歩兵旅団をやることに。

流石に前回より一年以上経ってるわけで、なんだかんだディテールアップしようと思って買ってたローカルメイドの簡易型サブデュード(勝手に俺がそう呼んでる)を手に入れたし、ついでだから第三歩兵連隊のトライコーンハットもちゃんと作って見るかという流れに


↑下の右側が実物って触れ込みで買ったけど写真で見る限りレプリカがすごいよく出来てますね...

 素材にするものはレプリカのフランス軍用ブッシュハット(という言い方であってんのかな?)

6箇所くらい具合のいいところを選んで手縫いします。下手くそなので針2本だめにした

 染めQ(ナチュラルブラウン)を買って吹きます


いい感じに形を作ってやります

 SSIをくっつけて完成
これなら俺でもできたんだから画面の向こうの君もできるよ

余裕があればハットにつけるSSIも簡易型SSIにしたかったんだけど安易な方に流れてしまった。
あとチンストも細い革紐のとかに変えたい。今後余裕があったらやりたいなあ...
 

2019年6月2日日曜日

ザ・ラープ

青空のもと大きな声で叫びたい言葉ってないすか?語感がいいとか活力がみなぎってくるとかありますよね。
僕は青空の中仮面ライダーブラックRXのオープニング曲を歌うとめっちゃ活力がわいて無敵になります。




それはさておきパラシュートかいました

 メインシュートしかない状態なのでリザーブシュート買わないと最低限のものが揃わないのでまだまだパラシュートを背負うのは先になりそうです。バックパック用のHハーネスとかM1950ウェポンケース用のパーツは考えないものとして
胸の部分で叩いて外すやつではないので70年代以降に新たに更新されたものだから、80年代とかで使いたいっすね



一応82空挺の格好で付けたいなあとか思ってたので2/505でBDUと海老茶ベレーを作るなど。
空挺装備が形になったらどっかで写真撮りたいっすね

・サバゲに行く
サバゲに行ってきました
「タイガーを着ないとお前の家を燃やす」と脅されたのでタイガーストライプカモフラージュスーツを1年と2ヶ月ぶりに着用しました。



なんだかんだでフォー・サイレント・メンが集まったので満足できた。

「タイガー着るなら映画のコスプレっぽいことしてみるか」とか思ってしまったので、「84 チャーリー・モピック」に出てくる無線担当のイージーっぽい装備を組んでみることに



 彼の背負うライトウェイトは無線をM1945コンバットパックに入れて、なおかつその上からパラコードを付けた61アスパックを付けているっぽいんで、限りなく近い形にしてみた。
上の写真だと61パックを45パックについてるストラップで付けてしまっているので不正解なんやけどなw


そうするとこんな感じになるわけだ、映画だと45オートとライトウェイトのパック本体にアモポーチを付けてる。腰回りも僕のオリジナルなので結局はメチャクチャ完成度の低いイージーになってしまった。

仁王立ちでAK銃を全自動射撃するところや9ミリピストルを乱射して敵を牽制する仲間を見れたのでメチャクチャ楽しいサバゲーになりましたとさ


2019年5月24日金曜日

平成→令和

またブログを書く気がなくなって放置してたら5月も終わりだった。なんだかんだで一年続いてんのかな?

 元号が発表された日は会社で仕事の手を止めてニュース番組の生中継を見てたんですけど、変わる当日は何をしていたかというと当直勤務明けからのキャンプへ行ってたりしました。早く宇宙世紀にならねーかなー

・最後のエントリーからココ最近まで

・ケブラー製のヘルメットを買う
ヘルメットマニアが作ったヘルメットの本によると86年くらいまではコットン製のチンストだったらしいですね。

 ・インドアサバゲをする
「マルイの10禁電動ブローバックを買ってインドアで撃ち合ったら面白いんじゃね」とかそういう発言でやった貸し切りサバゲだった。
上野の某エアガンショップに電動ブローバックを買いに行ったら店員さんに「ほんとに大丈夫ですか?」とかいう謎の確認をされた。
同時にやったナーフで撃ち合うやつもメチャクチャ楽しかったのでまたどっかで殺し合いたいと思います。

オタクが使いもしないありとあらゆるガンを持ってきてて楽しかった。



 
・M16A2ライフルを買う
AUTO刻印なのは気にしないでほしい。
いわゆるサイレントスリングが日本じゃもう枯渇状態らしく、eBayとかで入れるしか方法が無いのではとか思ってたらVショーで普通に売ってました。実ハンドガードを付けたけど ぶっちゃっけG&P純正も良く出来てるし気持ちの問題だった気がする。
あとなんかM9銃剣もスゲー高くない?必要ないからいいっちゃいいんだけど





 ・各務原まで行く
川崎が作った二番目にかっこいい乗り物を見てきた。
わざわざ300キロを踏破して見に行っただけの価値はあった



 ・令和元年初日にキャンプをする
 無限に雨が降る過酷な状況だったけどカレーを作ったりタバコを吸ったり最高に楽しかった。帰りにNHK FMでガンダム三昧がやってて0083のOPがかかってきて元号変わっても何も変わってない感じがしてよかった。
キャンプで初めて1985年くらいの米軍第7歩兵師団の格好をした。
PASGTメットとボディーアーマーを身に付けて、スピードレスのブーツを履いたのはまじで生まれて初めてだったので 改善点は多いのでまた近いうちディテールアップしたいです。
メットカバー自体はパナマ侵攻だけでなく、普通にアメリカ本土駐留の頃からやってたみたいですね。これも要改善ダァ...

 ・ハンバーガー・ヒルごっこをする
ベトベトマニアが1969年の5月設定だったので久しぶりに戦闘参加した。
農民が投石してきて空挺ライフル小隊が全滅したのは内緒だぜ。


ここ最近は80年代の格好してーなーと思ってるけど時間がねえ