オールレザーブーツ(フォレスト・ガンプでトム・ハンクスが磨いてる方)もなんとか手に入って良かった。
初めて上下揃いでウッドランドカモフラージュパターンを着用した写真なんすけど、寒い地域で戦う歩兵の格好って全くやったことなかったので、コールドウェザーアンダーシャツだとかウールセーターを集める事になった。
ALICE装備事態は家にあったんで、細かいパーツを集めて組むだけ。
左は今回の道連れになってくれたTwitterのフォロワーさんだ。
先輩諸氏が全くおんなじ格好してるんですけど、「ガスマスクケースを所定位置に付けて行動するとバタつくからクソ」っていうのを実感出来たのでいい経験になった。写真みたいにたすき掛けして携行するのが一番持ちやすい気がする。
あとはM1ヘルメットの最後期型チンストラップの安定感が最強すぎてビックリした。
参考にした古本屋で1000円くらいで買った本を読むと、ちょうど過渡期で部隊によってはメットカバーがリーフパターンが一部混ざってたり、L字ライトがスイッチガード無しだったりするのが好きなポイントだ。
あとはなんか行動してる写真的なの
3月の中旬頃に行ったから、フィールドジャケットを着用すると暑いし、仮にコールドウェザーアンダーシャツやウールセーターを着用したら死んでたので来年度マジで寒いときにもう一度ディティールアップしてチャレンジしたいと思います。
サバゲ自体は適当にこなしてフィールドでガンダムユニコーン見たりガンダムの話をしたりしてめちゃくちゃ楽しかった。連邦vsジオンDXサバゲしたいので参加者募集中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿